先日、M42マウントアダプターを再度 近代インターナショナルの製品とペンタックスの純正品とで 少しだけ撮り比べをしたが遠景の描写は、 やはり“マウントアダプターK”の方が良かった…。 近代インターナショナルの方が、見た目も装着精度も格段に上なのに不思議だ…。 カメラとの相性もあるのだろうか…? 個人的には内面反射を抑える黒色塗装をした 近代インターナショナルの方を使いたいのだが…。 ( 押しピンタイプのレンズも使えるし ) …で、ペンタの“マウントアダプターK”を着け、 Carl Zeiss Jena FLEKTOGON electric 35mm F2.4にて撮影♪ 大人には何をして遊んでいるのか意味不明…(笑)。PENTAX *ist DL2 Carl Zeiss Jena FLEKTOGON electric 35mm F2.4 F4.0 1/60 ISO200 マニュアル AF-540FGZ Aモード+Lightsphere しかし、とても楽しそうである♪PENTAX *ist DL2 Carl Zeiss Jena FLEKTOGON electric 35mm F2.4 F4.0 1/60 ISO200 マニュアル AF-540FGZ Aモード+Lightsphere 2号の“呪縛”から離れ『知的玩具』に勤しむ愛娘3号。PENTAX *ist DL2 Carl Zeiss Jena FLEKTOGON electric 35mm F2.4 F5.6 1/180 ISO200 マニュアル AF-540FGZ Aモード+Lightsphere 天井バウンス+Lightsphereのおかげで 光がキレイに回って影が目立たなくなっている♪PENTAX *ist DL2 Carl Zeiss Jena FLEKTOGON electric 35mm F2.4 F5.6 1/100 ISO200 マニュアル AF-540FGZ Aモード+Lightsphere 最近、妻の強力な勧めで『そろばん教室』にも通うようになった愛娘1号。 風呂上りに早速、練習。PENTAX *ist DL2 Carl Zeiss Jena FLEKTOGON electric 35mm F2.4 F5.6 1/160 ISO200 マニュアル AF-540FGZ Aモード+Lightsphere 因みに私には、全然 教えてあげる事が出来ません(笑)。 写真を撮るのみ!PENTAX *ist DL2 Carl Zeiss Jena FLEKTOGON electric 35mm F2.4 F5.6 1/160 ISO200 マニュアル AF-540FGZ Aモード+Lightsphere …で、 今日はファインダー像の見やすいペンタプリズムでMF撮影がしたくなり PENTAX A50mm F1.2をK10Dに着けて撮影開始♪ 朝から漫画に読み耽る愛娘1号。 活字を読むだけマシであろう…。PENTAX K10D A50mm F1.2 F4.0 1/180 ISO100 絞り優先 AF-540FGZ P-TTLモード+Lightsphere いつもの公園にて…。 「だから、一人で乗れるっちゅうねん!」PENTAX K10D A50mm F1.2 F2.8 1/1000 ISO100 絞り優先 すかさず隣に陣取る愛娘2号(笑)!PENTAX K10D A50mm F1.2 F2.8 1/500 ISO100 絞り優先 何か善からぬ事を考え付いた愛娘2号! 「クックック…」PENTAX K10D A50mm F1.2 F2.0 1/500 ISO100 絞り優先 「おりゃ〜♪」 愛娘1号にキス攻撃!PENTAX K10D A50mm F1.2 F7.1 1/50 ISO100 絞り優先 「ケッケッケ…。」 「やってやったゼ♪」PENTAX K10D A50mm F1.2 F1.6 1/2500 ISO100 絞り優先 AF-540FGZ P-TTLモード 「さァ〜、次の獲物は…(笑)?」PENTAX K10D A50mm F1.2 F2.5 1/1250 ISO100 絞り優先 AF-540FGZ P-TTLモード 「コッチに来ないでェ〜!」PENTAX K10D A50mm F1.2 F4.5 1/320 ISO100 絞り優先 「まったく、モー!」と次回のリベンジに燃える愛娘1号(笑)!PENTAX K10D A50mm F1.2 F2.5 1/320 ISO100 絞り優先 そろそろ、AFが恋しくなってきた…(笑)。 |
<< 前記事(2007/10/13) | ブログのトップへ | 後記事(2007/10/20) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
ペンタックス K10D
★☆★ペンタックス K10D の安値ショップはココだ!★☆★ 藤田広島県知事「進駐軍レイプ被害者 通勤路で見つけた葉牡丹の苗( 良い乾き 『アジアアロワナ』★『自己破産寸前だった [ハーレー]世界一贅沢な珈琲 ロー付け 012 スミソニアン・キャッスル(Smithsonian Castle)... ...続きを見る |
ブログ検索結果BLOG 2007/11/16 22:31 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
にせオヤジさん、こんばんは。 |
コスモゼロ52 2007/10/17 00:26 |
>コスモゼロ52さん |
管理人 2007/10/17 07:46 |
何か善からぬ事を考え付いた愛娘2号チャンから最後の「まったく、モー!」の1号チャンまでストーリーがつながってて笑ってしまいました! |
ruchita URL 2007/10/17 22:06 |
にせオヤジさん、こんにちは! |
Homer J URL 2007/10/18 09:43 |
>ruchitaさん |
管理人 2007/10/19 11:27 |
>Homer Jさん |
管理人 2007/10/19 12:17 |
そうですか、無限遠の問題じゃないのですね。それは興味深いですね。 |
Homer J URL 2007/10/20 04:53 |
>Homer Jさん |
管理人 2007/10/20 09:00 |
おお、そうなんですか。では純正も手に入ったことだし、中国製は使わないようにしておきます。 |
Homer J URL 2007/10/25 08:19 |
>Homer Jさん |
管理人 2007/10/25 20:34 |
そうです!書き忘れましたが、EOS-Kマウントアダプターも入手済み(やはり中国製(笑)です。 |
Homer J URL 2007/10/26 06:36 |
>Homer Jさん |
管理人 2007/10/26 07:20 |
D3は値段と大きさで却下ですねぇ。 |
Homer J URL 2007/10/27 09:30 |
>Homer Jさん |
管理人 2007/10/27 18:15 |
<< 前記事(2007/10/13) | ブログのトップへ | 後記事(2007/10/20) >> |