PENTAX A50mm F1.2の巻 先日、愛娘1号が通っている キックベースボールチームの試合があった…。 監督やコーチの話によると、地区最弱のチームらしい…(笑)。 勝ち負けはハナから期待していないが愛娘1号の初試合なので、 SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DGを担いでグランドへ向かう…♪ 第一試合から緊張でガチガ… トラックバック:0 コメント:6 2009年12月01日 続きを読むread more
PENTAX FA★24mmF2AL[IF]の巻 とある一日の始まり…(笑)。 寝起きから早速、ゲームに熱中するバカ娘たち…(泣)。 (-_ゞゴシゴシ ( それを撮影するバカおやじ♪)PENTAX *ist DS PENTAX A50mm F1.2 F2.8 1/60 ISO200 絞り優先 virtual PhotographerのDiffuseにてレタ… トラックバック:0 コメント:12 2009年05月21日 続きを読むread more
PENTAX A50mm F1.2の巻 *ist系はAF合焦速度が遅いのが唯一の難点だが ここは割り切って、MFレンズとセットで使えば とても使いやすいカメラだと思う…。 ペンタプリズム搭載機としては多分、 小型最軽量のデジ一ではナイだろうか…!? A50mm F1.2との相性も良く、 ピン山も掴みやすい…♪PENTAX *ist DS PENTA… トラックバック:0 コメント:8 2009年05月16日 続きを読むread more
Carl Zeiss Jena FLEKTOGON electric 35mm F2.4の巻 昨日の月曜日、雲ひとつ無い快晴であった♪ 職場の前にある公園の桜もキレイに咲いていた…。 昼休みに、近くに停めてある車からカメラを取り出して ブラっと公園を一周してみた…(笑)。 提灯が沢山、吊ってあり 日曜日は多分、花見で賑わっていたと思う…。PENTAX *ist DS Carl Zeiss… トラックバック:0 コメント:16 2009年04月07日 続きを読むread more
PENTAX A50mm F1.2の巻 引越しの後、バタバタと慌ただしく数日が過ぎた…。 山の様なダンボール箱との戦いに明け暮れて数日。 やっと、MFで“スローフォト”な気分になってきた…(笑)。 鼻クソをほじくる愛娘3号を玄関前で…(笑)。PENTAX *ist DS PENTAX A50mm F1.2 F1.4 1/250 ISO400 絞り優… トラックバック:0 コメント:10 2009年03月28日 続きを読むread more
PENTAX A50mm F1.2の巻 今日は天気も良くてポカポカ陽気である…♪ 愛娘1号&2号が帰って来たので 「公園にでも行く… ?」と私が聞くと、愛娘1号は 「友達と遊ぶ約束してるから…」とツレない返事…(笑)。 (後でダブルブッキングならぬトリプルブッキングと判明… 総勢12名で友達の家に押しかけたらしい…^ ^;) …で、愛娘2号と二人でいつもの… トラックバック:1 コメント:14 2009年02月05日 続きを読むread more
PENTAX A50mm F1.2の巻 昨夜、職場の忘年会があった…。 近くのホテルを借りて全職員を前半組と後半組の 二組に分けて2日間、開催された…。 ミュージシャンを呼んだり、派手な演出もあるらしいが 私の狙いはズバリ、『ビンゴゲーム』である…(笑)。 なぜなら、前半組の出席者の話によると景品の中に ニンテンドーWii(ウィー)があったらしい…♪ … トラックバック:0 コメント:12 2008年12月14日 続きを読むread more
三姉妹、キャンプに行く Part.2 キャンプ2日目の続き…(笑)。 キャンプ前日に私がギックリ腰になるし 当日にタープを紛失(パクられた?)等で モチベーションがダダ下がりの幕開け…(笑)。 しかし、子供達はアウトドアライフを満喫中…♪ スグに私のマネをする愛娘3号…(笑)!PENTAX K10D PENTAX FA77mmF1.8 … トラックバック:0 コメント:6 2008年09月18日 続きを読むread more
三姉妹、キャンプに行く Part.1 先週の連休に荷物満載でキャンプに行った…。 心配していた天候の方も『快晴』とは云い難いが、 大崩れする事も無く…。 連休前日の晩にサイトに到着し、テントを設営後 速やかに就寝…zzz。 そして起床と同時に、川へ遊びに行く三姉妹…(笑)♪ 愛娘3号は、ナゼかトップレス…(本人の強い希望で)。PENTAX K… トラックバック:0 コメント:3 2008年09月17日 続きを読むread more
夏祭りの巻 Vol.① 今日、愛娘1号&2号の学校でチョットしたイベントが…。 出来るだけ目立たない様に*ist DSで参加…。 不本意ながらストロボも持って行かず…(泣)。 “輪投げ”に挑戦する愛娘2号&3号…♪PENTAX *ist DS SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC F5.6 1/800 ISO200 … トラックバック:0 コメント:16 2008年08月04日 続きを読むread more
FA Limited次女・三女の巻 以前から気になる店があったので 昨夜、職場の仲間と飲みに行った…。 『豚の晴れぶたい』と云う店である。 オール豚肉料理…。 その中でも私のド肝を抜いたのが、このメニュー。 イベリコ豚のユッケ…(笑)! だ、大丈夫なのか…(汗)?PENTAX *ist DS Carl Zeiss Jena FLEKTO… トラックバック:0 コメント:12 2008年05月03日 続きを読むread more
OLYMPUS F.Zuiko AUTO-S 50mm F1.8の巻き 最近、何でも自分でしないと気が済まない愛娘3号…。 逆に結構、手がかかる…(泣)! 愛娘1号&2号も、こんな時期があったが コイツの場合、私に だけ はさせてくれる…。 つまり、服を着せるのもオムツの交換も 全て私のところに回ってくる…(汗)。 コレは結構ツライ…(笑)! 朝、靴を履くのも自分で… トラックバック:0 コメント:14 2008年05月01日 続きを読むread more
PENTAX A50mm F1.2の巻 今日も暖かくてイイ天気である…。 絶好のMF日和なので、今日は“PENTAX A50mm F1.2”を選択♪ 愛娘1号を送り出し、次に2号を自転車で 幼稚園まで送り届ける…。 ( 勿論、私の肩にはカメラが… ) 幼稚園に向かう途中の公園で遊ぶ…。PENTAX *ist DS PENTAX A50mm F1.… トラックバック:0 コメント:6 2008年03月17日 続きを読むread more
PENTAX A50mm F1.2の巻 前回の24日の続きで恐縮である…(笑)。 久し振りに“A50mm F1.2”をK10Dにセット♪ M42の様な実絞りと違い、明るいファインダーで ピント合わせが出来る幸せ(笑)♪ しかも『Aポジション』があるのでAF-540FGZの相性も バッチリである (*^-゚)vィェィ♪ 早速、鉄棒に向かう愛… トラックバック:0 コメント:8 2007年12月26日 続きを読むread more